information
   4月の臨時休業のお知らせ
    4月5日、6日、12日

    HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました     
    佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。    
    佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。    
    後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました     

2012年11月03日

景観一考 南豆製氷所

景観一考 南豆製氷所

伊豆石を使った建物国内最大規模ではないかといわれている建物
数年前までここで漁業向けに氷を作っていたようです。



景観一考 南豆製氷所

入り口



景観一考 南豆製氷所

屋根 換気棟



景観一考 南豆製氷所

いまの住人かな

この建物は取り壊される予定です。
おおくの方が保存に力を注いで来ていました。
時代の流れなのか?
下田の顔になりうるこの建物
いくたの困難を乗り越えて残って来た建物が
人の手によって壊されようとしています。
一度壊してしまえばもう元には戻せません。

下田の小学校も壊されてから惜しまれたようです。

同じ事をまた繰り返すのでしょうか



同じカテゴリー(建築)の記事画像
軽井沢にて その3
軽井沢にて その2
軽井沢にて その1
うだつ
心斎橋大丸 原図展 図録
宇津ノ谷の七夕
同じカテゴリー(建築)の記事
 軽井沢にて その3 (2016-07-07 11:48)
 軽井沢にて その2 (2016-06-30 19:49)
 軽井沢にて その1 (2016-06-24 17:03)
 うだつ (2016-03-21 18:21)
 心斎橋大丸 原図展 図録 (2016-03-18 11:18)
 宇津ノ谷の七夕 (2015-07-07 23:13)

Posted by kameyama at 12:00│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
景観一考 南豆製氷所
    コメント(0)