information
4月の臨時休業のお知らせ
4月5日、6日、12日
HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました
佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。
佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。
後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました
2016年02月07日
春の足音
梅の花がたくさん咲きだしました。
日陰はまだまだ寒いですが
日向はぽかぽか暖かいです。
春の足音が聞こえてきましたね。
camera X-E2 on PENTACON electric 2.8/29
2015年11月18日
サフラン

サフランの蕾
とても幻想的に撮れました。
引いてみると

土にも水にも触れてません。
空気中の水分で育っているのでしょうか。
土に植えたサフランはこんな感じです。
全然違いますね。

2015年11月12日
オールドレンズで遊ぶ

大人のおもちゃ Lumix GX7を手に入れました。
このカメラにはピーキング機能と言ってマニュアルフォーカスの時に
ピントが合っている部分に色を付けて表示してくれる機能がついています。
マニュアルフォーカスで楽しむにはとても便利な機能です。
今のレンズはほとんどオートフォーカス機能がついているので
ピーキング機能を使う場面は少ないかもしれませんが、
オールドレンズを使用する場合、ほとんどがマニュアルフォーカスに
なると思います。
オールドレンズというのはフィルム式カメラの一眼レフカメラに使われていた
交換式のレンズです。
各メーカーからいろいろなレンズが出ています。
写り具合も様々で、今でも多くのファンがいます。

イケメン店員のジャズ君 OLYMPUS PEN F/FT用 1:1.8 25mm

空飛ぶ植物 キセログラフィカ OLYMPUS PEN F/FT用 1:1.8 25mm

スパニッシュ モス OLYMPUS PEN F/FT用 1:1.8 25mm

薪 OLYMPUS PEN F/FT用 1:1.8 25mm

再びイケメン店員のジャズ君 Lomo SMENA 8 T-43改 1:4 40mm
奥のバスタオルにピントが合っちゃってます^^;
なんか暖かい写真が撮れる気がするオールドレンズ
いいですね
2014年10月15日
小さな写真展 LOVE展

北街道にあるギャラリーとりこさんで
いつも開かれている小さな写真展
今回のテーマはLOVE
先日、from hand to hand を
家族の写真の撮影場所に選んで頂きました。
その時に、陰から撮影した写真を出展させて頂きました。
ストレートな感じなLOVEな写真
ぜひ見に行ってください(^^)
他にもいろいろな方のLOVEな作品が見られます。
開催日
平成26年10月17日(金)~22日(水)
11:00~19:00
入場無料
ギャラリー とりこ
2014年09月01日
on the sea
なんか いいなぁ

海の上を散歩してるみたい
これはスタンドアップパドル・サーフィンといいます。
パドルを使ったサーフィンなんだけど
のんびりしてていいな
来年はぜひやってみたい(^.^)