information
4月の臨時休業のお知らせ
4月5日、6日、12日
HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました
佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。
佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。
後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました
2011年11月19日
10年後の自分に想いを
焼津deマルシェの時に
Ohno Camera Worksさんに撮ってもらった写真
10年後の自分を思って下さい
胸の少し上の方を意識して
シャッターを3回だけ切ります
自分もそのつもりでシャッターを切ります
なんか、すっげぇ~緊張したけど
気持ちを胸の少し上に意識させると
不思議と落ち着きました
10年後の自分
何を思ったか忘れちゃったけど・・・
なんか落ち着いた気持ちで撮ってもらえました
10年後もこんな落ち着いた気持ちでいられたら
いいなぁ(^^)
Ohno Camera Worksさんに撮ってもらった写真
10年後の自分を思って下さい
胸の少し上の方を意識して
シャッターを3回だけ切ります
自分もそのつもりでシャッターを切ります
なんか、すっげぇ~緊張したけど
気持ちを胸の少し上に意識させると
不思議と落ち着きました
10年後の自分
何を思ったか忘れちゃったけど・・・
なんか落ち着いた気持ちで撮ってもらえました
10年後もこんな落ち着いた気持ちでいられたら
いいなぁ(^^)

デジカメ全盛の今、
フィルムカメラでの一枚
なかなか撮ってもらえる機会なんてないですよね
プロのカメラマンにこんな感じで撮ってもらったことなんて
初めてかもなぁ
写真が出来上がるまでの数日、
とてもドキドキ待ち遠しかったです
とても貴重な一枚です(^。^)
ありがとうございました(^^)
フィルムカメラでの一枚
なかなか撮ってもらえる機会なんてないですよね
プロのカメラマンにこんな感じで撮ってもらったことなんて
初めてかもなぁ
写真が出来上がるまでの数日、
とてもドキドキ待ち遠しかったです
とても貴重な一枚です(^。^)
ありがとうございました(^^)
2011年11月17日
羊毛石鹸
ざつ~はの羊毛石鹸
カラフルな羊毛の中に石鹸が入ってるんだって(^。^)
見てるだけで楽しくなるね(^^)
19日のストフェスで販売されるみたいです。
詳細はこちらで
ちなみに、投げて遊ぶ物ではありません
2011年11月14日
おさかな
山のマルシェで買ったmarche san eiさんのお魚を料理してみました

ノルウェーのサバ
芽ねぎとニンニクをのっけました(^。^)
ちょっと焦げちゃいました(*^^)v

鮭の切り身
ミネストローネが余っていたのでちょっと煮詰めてソースに
どれも美味しかったです(^。^)

ノルウェーのサバ
芽ねぎとニンニクをのっけました(^。^)
ちょっと焦げちゃいました(*^^)v
鮭の切り身
ミネストローネが余っていたのでちょっと煮詰めてソースに
どれも美味しかったです(^。^)
2011年11月13日
山のマルシェ 11月
みかんのジャム
瀬名にある鳥仙珈琲さん
今日は鳥仙珈琲さんの珈琲の淹れ方のワークショップがあり
参加させて頂きました
みんなで同じ豆を同じ器具で同じであろう淹れ方で珈琲を入れるんだけれど
みんな味が違うんだよねぇ
不思議だし、おもしろい(^。^)
自分で淹れる珈琲より、人に淹れてもらった珈琲の方が美味しい気がするんだよなぁ
ワークショップではメリタ、カリタ、ハリオ、コーノなどの違いも教えて頂けて
納得ぅ~の時間でした(^-^)
2011年11月05日
海辺で
海辺のヒーリングルームにてパフェの撮影会がありました(^^)
ちょっとというか、だいぶ光量が足りなかったですぅ
海辺のヒーリングルーム
ゆるゆるしてついつい時間忘れちゃいますね(汗
慌てて仕事に戻りましたぁ(^。^)
ちょっとというか、だいぶ光量が足りなかったですぅ
海辺のヒーリングルーム
ゆるゆるしてついつい時間忘れちゃいますね(汗
慌てて仕事に戻りましたぁ(^。^)
2011年11月03日
白い物体
白いピーナッツのような物体!
スターウォーズに出てくるような形!!
これ、河口湖にあるほうとう屋さんです
日本では珍しいシェル構造の建物です。
スターウォーズに出てくるような形!!
これ、河口湖にあるほうとう屋さんです
日本では珍しいシェル構造の建物です。
お店の中はこんな感じ
思ったより結構広いです
こんなオシャレなほうとう屋さんができてたなんて・・・
もっと、遊び廻らないとダメっすねぇ
帰りは河口湖の湖畔を通り西湖に抜けてきました。
オシャレなお店がいっぱいでした。
紅葉も少し早いけど、いい感じに紅くなってましたよ
思ったより結構広いです
こんなオシャレなほうとう屋さんができてたなんて・・・
もっと、遊び廻らないとダメっすねぇ
帰りは河口湖の湖畔を通り西湖に抜けてきました。
オシャレなお店がいっぱいでした。
紅葉も少し早いけど、いい感じに紅くなってましたよ