information
   5月の臨時休業のお知らせ
    5月10日、17日、31日

    HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました     
    佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。    
    佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。    
    後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました     

2014年04月30日

近江八幡 その2


つづきです



素敵な門廻りです。




京都を思わせるたたずまいです。



設計事務所です
うらやましい限りの素敵さです。
どんな設計をしているのでしょう。
気になります(^.^)



なにかのお店でしょうか。



なんか、懐かしいですね。
ちゃんと残ってるんですよねぇ。



穏やかな雰囲気のまちです。
なにがそう感じさせるのでしょうか。
交通量が少ないだけではなく、
町の醸し出す雰囲気がそう感じさせているのだと
思います。
一朝一夕には作れるものではないです。




こんな通りや



こんな通り







はい、今日はここまでです。

  

Posted by kameyama at 18:49Comments(0)建築

2014年04月27日

近江八幡へ その1


建築の講座を聞きに
近江八幡へ行ってきました。

何回かにわけて紹介したいと思います。

まずは近江八幡のまちです



電線が地中化されています。
すっきりしてますよね。



電線があるところもあります。
邪魔ですねぇ



はい、もう一度別アングルで
すっきりしてます(^.^)



外壁を見てください。
杉の板壁です。



張替えたばかりでしょうか。
綺麗ですね。
犬矢来も素敵です。



このような外壁がまちのいたるところで見られます。
雨で色が変わってしまうのですが、とてもいい雰囲気を
かもし出しています。
当然手はかかるのですが、それでもこうやって
残っているのですから、住んでいる人たちの意識の高さがわかります。

今日はここまでです。

  
タグ :近江八幡


Posted by kameyama at 19:00Comments(0)建築

2014年04月25日

いろとりどり





冬には枯葉だらけだった庭にも
いろんな花や草が育っています。

土の中で生きていたんですね

本日も暖かい珈琲を用意してお待ちしています。


お知らせ

明日、4月26日は都合により
お休みとさせていただきます。

翌27日は通常通り営業します。

  

Posted by kameyama at 11:47Comments(0)写真つぶやき

2014年04月19日

MITTY




LIFE!のオリジナルサウンドトラック

懐かしい音楽が
オシャレにアレンジされてます。

あの頃が懐かしくなります(^^♪
  

Posted by kameyama at 21:23Comments(0)いろいろ

2014年04月19日

楓  ~from hand to hand





楓の紅と梅の緑

庭も色がついてきました


  

Posted by kameyama at 16:24Comments(0)

2014年04月16日

オーラソーマと部活



4月17日(木)

昼間はオーラソーマ



夜は大人の部活



2本立てです

100数本あるカラーのボトルの声を
聴いてみませんか。

そして夜は、何年か前に戻って
ワイワイガヤガヤとみんなで部活

見学だけでもOKです。

遊びに来ませんか

詳細はこちらまで

オーラソーマ

大人の部活




cafe & gallery ”from hand to hand”
営業日
  木~日 12:00から17:00
住所
 静岡市駿河区石部45-31
電話
 054-256-4407(カメヤマ建築デザイン)
  


Posted by kameyama at 19:07Comments(0)from hand to hand

2014年04月16日

Biscotti ~from hand to hand~





ビスコッティ 4種
ご用意しています。

抹茶&胡桃
ほうじ茶&胡桃
チョコ&胡桃&アーモンド
カルダモン

ビスコッティとは、イタリア語で「2度焼いた」という意味らしいです。

なので、固いです。
歯の弱い方はご注意ください。

海の向こうではビスコッティを珈琲に浸けて召し上がるようです。



cafe & gallery ”from hand to hand”  

Posted by kameyama at 19:04Comments(0)from hand to hand

2014年04月15日

Red Moon





赤い月

久しぶりに見た

燃えるような月

ほんとに月なのかな

月なんだろうな

こんなに近くにいるのにな

今日の月は部分月食らしい

うっすらと欠けてるのがそうなのか


  

Posted by kameyama at 19:22Comments(0)つぶやき

2014年04月10日

LIFE!

LIFE!



アメリカの有名な写真雑誌『LIFE』を舞台にした映画

LIFEはあまり見る機会は無かったのですが、
有名な写真雑誌ということは知っていました。


物語はLIFEのネガ管理部に勤務するウォルターに
届く贈り物とネガが届く

カメラマンから25番目のネガをLIFE最終刊の表紙に
使って欲しいとメモが。。。

しかし、25番目のネガがない


このウォルターという男、まぁ~さえない妄想男
出会い系に登録されている同僚の女性が気になるのだが
声がかけられない。

手元にあるカメラマンが撮った3枚の写真とともに
その男の大冒険が始まる。

物語のポイントポイントにいろんな人が出てくる。

出会い系の管理人
酔っ払いのヘリコプターのパイロット
船員
ホテルの経営者

人との出会いって面白いなと思いました。

鍵になるのが、デビット・ボウイの名曲
『スペース・オデッセイ』
この曲からウォルターの大冒険が始まるのです。

あとは劇場観て感じてください。

写真のような素敵な映像とテンポの良い音楽
i am samのような雰囲気があるなぁ と思いました。

ショーン・ペンも出てます

帰りの車の中はもちろん

『スペース・オデッセイ』
でした(^^)
  

Posted by kameyama at 00:39Comments(0)つぶやき

2014年04月04日

ビスコッティ ~from hand to hand~


焼けました







思ったより膨らんだけど、

サクサクだけど、

ちょっとあまいけど、

美味しいから

よしとしよう(^。^)

ただいま、珈琲、紅茶には

このビスコッティがつきます。


  

Posted by kameyama at 20:04Comments(0)from hand to hand