information
   4月の臨時休業のお知らせ
    4月5日、6日、12日

    HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました     
    佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。    
    佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。    
    後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました     

2011年11月13日

山のマルシェ 11月

山のマルシェ 11月

みかんのジャム

山のマルシェ 11月

瀬名にある鳥仙珈琲さん


今日は鳥仙珈琲さんの珈琲の淹れ方のワークショップがあり
参加させて頂きました

山のマルシェ 11月

みんなで同じ豆を同じ器具で同じであろう淹れ方で珈琲を入れるんだけれど
みんな味が違うんだよねぇ

不思議だし、おもしろい(^。^)
自分で淹れる珈琲より、人に淹れてもらった珈琲の方が美味しい気がするんだよなぁ

ワークショップではメリタ、カリタ、ハリオ、コーノなどの違いも教えて頂けて
納得ぅ~の時間でした(^-^)



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
変わらない
MITTY
たねから
石のはんこ
木槌でとんとん
暖かくなっちゃいました
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 変わらない (2014-09-19 20:19)
 MITTY (2014-04-19 21:23)
 プライドと友情 (2014-02-18 00:10)
 たねから (2013-07-19 16:19)
 石のはんこ (2013-05-18 21:40)
 木槌でとんとん (2013-05-14 22:09)

Posted by kameyama at 18:54│Comments(4)いろいろ
この記事へのコメント
なんでもさらっと こなしちゃうね~。
すごいなぁ。
今日見た、「あれ」も「これ」も すてきだったし。

そうそう、人に入れてもらった珈琲って
美味しいよね。
今度、ぜひ飲ませてくださいな。(期待代)
Posted by naduki at 2011年11月13日 21:32
nadukiさん>
えびすさん、マルシェだったんですねぇ
えびす講かと思ってましたよ
やってて良かったですね(^^)

僕の淹れる珈琲が美味しいかどうかわかりませんが、
機会があったらぜひ呑んでみて下さい(^-^)
Posted by kameyama at 2011年11月13日 22:33
私にもいれて下さい
今度のマルシェでお待ちいたしております(¬_,¬)ククク・・
Posted by san ei-micasan ei-mica at 2011年11月15日 21:14
micaさん>
(^。^)
また、鳥仙さん隣に出てるかもですよぉ(笑
Posted by kameyama at 2011年11月16日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山のマルシェ 11月
    コメント(4)