information
   4月の臨時休業のお知らせ
    4月5日、6日、12日

    HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました     
    佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。    
    佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。    
    後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました     

2011年11月03日

白い物体

白い物体



白いピーナッツのような物体!

スターウォーズに出てくるような形!!

これ、河口湖にあるほうとう屋さんです

日本では珍しいシェル構造の建物です。


白い物体



お店の中はこんな感じ

思ったより結構広いです

こんなオシャレなほうとう屋さんができてたなんて・・・

もっと、遊び廻らないとダメっすねぇ

帰りは河口湖の湖畔を通り西湖に抜けてきました。

オシャレなお店がいっぱいでした。

紅葉も少し早いけど、いい感じに紅くなってましたよ



同じカテゴリー(建築)の記事画像
軽井沢にて その3
軽井沢にて その2
軽井沢にて その1
うだつ
心斎橋大丸 原図展 図録
宇津ノ谷の七夕
同じカテゴリー(建築)の記事
 軽井沢にて その3 (2016-07-07 11:48)
 軽井沢にて その2 (2016-06-30 19:49)
 軽井沢にて その1 (2016-06-24 17:03)
 うだつ (2016-03-21 18:21)
 心斎橋大丸 原図展 図録 (2016-03-18 11:18)
 宇津ノ谷の七夕 (2015-07-07 23:13)

Posted by kameyama at 21:19│Comments(6)建築
この記事へのコメント
なんだか繭のような不思議な形ですねぇ。
で、ほうとう屋さん???
ドライブに行くのにイイ方面だから
行ってみたいな~。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2011年11月03日 21:39
流れてな~~い(*^^*)

って
その話題はよくって・・。

すごい!

ほうとうをイメージしての
建物なのかな~?
Posted by Junkman!Junkman! at 2011年11月04日 01:45
へぇ~(@_@;) 珍しいけど
周りの景観とはマッチしてるのかなぁ(・。・;

紅葉♪ もみじ狩りに行きたいわぁ
ほうとうはカボチャが入ってるからパス(笑)
Posted by sandsand at 2011年11月05日 17:10
りんりんちゃん>
繭みたいですねぇ(^^)

ほうとう屋さんなんですよぉ
ぜひ、今の季節に行ってみてくださいねぇ


Junkman!さん>
ほうとうのイメージ?
どうなんでしょ~

一度体感してみてくださぁ~い(^^)


sandさん>
ん?

もしかして、カボチャ・・・弱点(^◇^)

紅葉、ここ数日がピークなんじゃないでしょうかぁ
Posted by kameyama at 2011年11月05日 18:38
かめかめ、いつもナイスな場所を見つけるよねぇ。
私ももっと遊びまわらなくちゃ(笑)
富士五湖方面はめっきりご無沙汰しちゃってるから
久しぶりに行ってみようかな?
面白い情報、さんきゅ!
Posted by じゃすみん at 2011年11月06日 11:42
じゃすみん>
じゃすみん、十二分に遊んでると思いますけどぉ(笑

この店はナガオカケンメイに教えてもらいました(^^)
twitterフォローしてるだけだけど・・・

富士五湖、僕も久しぶりだったけど、オシャレなお店が増えてたよ(^。^)
Posted by kameyama at 2011年11月06日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白い物体
    コメント(6)