information
4月の臨時休業のお知らせ
4月5日、6日、12日
HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました
佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。
佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。
後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました
2014年09月25日
時の流れ
神長官守矢資料館
建築家藤森照信が初めて設計した建物
と言っても、藤森先生は当時すでに建築史家として
すでにご活躍され僕も何回か講演を聞きに行ったことがあった。
天竜の秋野不矩美術館も藤森先生の作品である。

この建物が完成したのが平成3年
その年の夏に見学に来た。
23年も経つのだなぁ と思った。
思ったほどの劣化もなく、外壁の杉板の変色と
クマザサの成長が時の流れを感じさせた。
神長官守矢についてはググって欲しい
建築家藤森照信が初めて設計した建物
と言っても、藤森先生は当時すでに建築史家として
すでにご活躍され僕も何回か講演を聞きに行ったことがあった。
天竜の秋野不矩美術館も藤森先生の作品である。

この建物が完成したのが平成3年
その年の夏に見学に来た。
23年も経つのだなぁ と思った。
思ったほどの劣化もなく、外壁の杉板の変色と
クマザサの成長が時の流れを感じさせた。
神長官守矢についてはググって欲しい
Posted by kameyama at 13:04│Comments(0)
│建築