information
   4月の臨時休業のお知らせ
    4月5日、6日、12日

    HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました     
    佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。    
    佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。    
    後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました     

2014年05月29日

近江八幡 その7

次は

近江八幡 その7

アンドリュー記念館
特別公開中の2件めです。
早くに昇天されたヴォーリズの親友の
ために建てられた建物で、ヴォーリズ建築の
第一号です。

近江八幡 その7


次はヴォーリズ記念館です

近江八幡 その7

ヴォーリズ夫妻が暮らした家です。
現在は記念館として利用されています。


近江八幡 その7


近江八幡 その7

事前に予約をすれば
中を見せてくれるようです。


近江八幡 その7

旧八幡郵便局
近江八幡を拠点とするヴォーリズ建築保存活動は
ここから始まった
発見当時は屋根に穴が開き、畳は溶け
正面のアーチも無かったようです。

市民の活動によって寄付金を募り
少しずつ直していき、今のかたちを取り戻しました。
いまだに手を入れているそうです。

近江八幡 その7

近江八幡 その7


一粒の会


今日はここまで






同じカテゴリー(建築)の記事画像
軽井沢にて その3
軽井沢にて その2
軽井沢にて その1
うだつ
心斎橋大丸 原図展 図録
宇津ノ谷の七夕
同じカテゴリー(建築)の記事
 軽井沢にて その3 (2016-07-07 11:48)
 軽井沢にて その2 (2016-06-30 19:49)
 軽井沢にて その1 (2016-06-24 17:03)
 うだつ (2016-03-21 18:21)
 心斎橋大丸 原図展 図録 (2016-03-18 11:18)
 宇津ノ谷の七夕 (2015-07-07 23:13)

Posted by kameyama at 19:50│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近江八幡 その7
    コメント(0)