information
4月の臨時休業のお知らせ
4月5日、6日、12日
HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました
佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。
佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。
後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました
2013年10月15日
マッケンジー邸を知っていますか
駿河区高松にある旧マッケンジー邸を
しっていますか?

名前は聞いた事があるんじゃないでしょうか
静岡市の名誉市民第1号であるエミリー・マーガレッタ・マッケンジー夫人が
住んでいた建物で、現在は国登録文化財に指定されている建物です。
この建物は米国人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計した建物です。
この方は建築ばかりではなく、あのメンソレータムを日本に普及させた実業家でも
あります。
また、マッカーサー元帥との係わりなどもあり、日本の歴史においても重要な人物で
あると思われます。
そんな建築家が建てた旧マッケンジー邸で講演会が開催されます。
ヴォーリズと係わり深い近江八幡からヴォーリズ建築の保存活用に
力を入れておられる石井和浩さんをお招きし講演をして頂きます。
ヴォーリズの話なら二週間ほど話せると言う石井さんの楽しいお話が聞けますので、
ぜひご参加ください。
また、同じ時期にヴォーリズさんの設計室展も同時開催しています。
2週間程開催していますので、期間中何度でも足を運んでヴォーリズさんの設計を
堪能しいて行って下さい。
詳細はこちらで
パンフレットはこちら
しっていますか?
名前は聞いた事があるんじゃないでしょうか
静岡市の名誉市民第1号であるエミリー・マーガレッタ・マッケンジー夫人が
住んでいた建物で、現在は国登録文化財に指定されている建物です。
この建物は米国人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計した建物です。
この方は建築ばかりではなく、あのメンソレータムを日本に普及させた実業家でも
あります。
また、マッカーサー元帥との係わりなどもあり、日本の歴史においても重要な人物で
あると思われます。
そんな建築家が建てた旧マッケンジー邸で講演会が開催されます。
ヴォーリズと係わり深い近江八幡からヴォーリズ建築の保存活用に
力を入れておられる石井和浩さんをお招きし講演をして頂きます。
ヴォーリズの話なら二週間ほど話せると言う石井さんの楽しいお話が聞けますので、
ぜひご参加ください。
また、同じ時期にヴォーリズさんの設計室展も同時開催しています。
2週間程開催していますので、期間中何度でも足を運んでヴォーリズさんの設計を
堪能しいて行って下さい。
詳細はこちらで
パンフレットはこちら
Posted by kameyama at 20:11│Comments(0)
│建築