information
4月の臨時休業のお知らせ
4月5日、6日、12日
HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました
佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。
佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。
後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました
2014年09月09日
奇跡の星?
奇跡の星
ときどき地球がそう呼ばれているのを
目にする
本当に奇跡の星なのだろうか?
奇跡ってなに?
広辞苑によると
「常識では考えられない神秘的な出来事。
既知の自然法則を超越した不思議な現象で、
宗教的心理の徴と見なされるもの」
ということらしい
では、地球は常識では考えられない神秘的な星
なのだろうか?
地球についてまだまだ謎な部分はものすごく
多いのだと思う。
でもそれは現在の地球人の科学レベルで解明できていない
だけで、絶妙なバランスの上に存在することが出来る
状態の物が存在している。ということなのではないのだろうか?
月の存在と引力、太陽との距離
その他いろいろなバランスの元で生存、繁殖、繁栄、そして
進化できる物が残った。
ということで、別のバランスだったならば、
別の存在が残り繁栄していったのでないかと考える。
なので、僕らが今ここに存在する事は奇跡ではなく
残るべくして残り、繁殖し繁栄しただけではないのだろうか?
きっと宇宙のどこかには地球とは別のバランスで成り立っている
惑星があるのだろう。
とテレビを見ながら思った(^^)
と書いている今の僕
一年以上前に奇跡の星として
ブログを書いている(汗

水平線と海面の間に色が変わった部分がある。
一直線に見えるそれはとても神秘的に見える。
でも、その現象にも理由があるのだろう。
ただ、僕が知らないだけなのだと思う。
Posted by kameyama at 19:10│Comments(0)
│つぶやき