information
   4月の臨時休業のお知らせ
    4月5日、6日、12日

    HELLO! VEGGIESさんのハーブソルト「トムヤムソルト」のお取り扱いを始めました     
    佐藤クンの紅茶とお茶の販売を始めました。    
    佐藤クンのお茶中田英寿/に・ほ・ん・も・の外伝 で紹介されました。    
    後藤奈々さんの陶器の扱いを始めました     

2012年05月06日

ありがとうございました

ありがとうございました

山のマルシェ+
二日間ともとても良い天気で
ゆっくりとした時間をすごさせて頂きました。

ありがとうございました


今回はマルシェのお手伝いをさせて頂き
レザーを使った簡単なワークショップをやらせて頂きました
多くの方に体験して頂き、僕にとっても
貴重な体験となりました。


ありがとうございました


マルシェに来て頂いたみなさん
出展者のみなさん
そして声をかけて頂いたサリーズガーデンさん
ありがとうございました。

そして、東北応援作品展では募金箱を置かせて頂きました
募金して頂いたみなさん、ありがとうございました。
集まった募金はずべてサリーズガーデンさんにお預けいたしました。
近いうち東北に届くと思います。

4日の日にはううじんさんのライブもあり
とても優しい歌声に気持ちを洗われたような気分です


ありがとうございました

マルシェ+は秋と春に開催ですが、
毎月第二日曜日には山のマルシェが開催されています

美味しいお魚や、お菓子に新鮮な野菜、素敵なクラフト作品が
いっぱいありますので、ぜひステキなサリーズガーデンさんへ
遊びに行ってみてください。




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ヴォーリズ建築文化全国ネットワークin静岡
隠れ里 小坂と古代東海道
登って十合、呑んで一升
親子で科学
もみじがいっぱい
Beyond
同じカテゴリー(イベント)の記事
 色いろイロじぶん色を楽しもう (2015-07-02 19:54)
 ヴォーリズ建築文化全国ネットワークin静岡 (2015-05-29 20:23)
 隠れ里 小坂と古代東海道 (2015-02-13 16:35)
 登って十合、呑んで一升 (2014-07-29 20:59)
 親子で科学 (2013-05-25 16:25)
 もみじがいっぱい (2012-12-06 19:24)

Posted by kameyama at 14:19│Comments(5)イベント
この記事へのコメント
kameyamaさん今晩は、いつもお心遣いありがとうございます。
本当に胸が詰まる想いです。

残ったチャリティー品はうちで買い取らせて頂くつもりで精算していま
す。
作品展も延長して開催させて頂きます
kameyamaさんのストラップ予定がなければ是非また置かせてください♪
Posted by 椿の里 at 2012年05月06日 22:17
椿の里様>
こちらこそ声をかけていただいて感謝しています。
ストラップ、明日にでもお持ちしますね。
Posted by kameyama at 2012年05月07日 18:46
気がつくのおそかった・・・

ひまひまなGWを過ごしていたのでいきたかったです~(; ;)ホロホロ
Posted by ひとみんひとみん at 2012年05月10日 15:10
行きたかったな~
kameさんワークショップ
GWは仕事頑張ったジョ~

今度は サリーズガーデンに
歩いていけちゃう☆
Posted by ざつは at 2012年05月10日 16:47
ひとみん> 
ひまひまだったんだぁ
ワークショップの告知はあまりしてなかったからねぇ
マルシェは毎月やってるから、遊びに行ってみてね(^^)

ざつ~は>
お疲れ様
GW、GHは混んでたかな?
S子と一緒に散歩出来るね(^^)
作品展はまだやってるから見に行ってみてねぇ
Posted by kameyama at 2012年05月10日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうございました
    コメント(5)